疲れたぁ…(´・ω・`;)いきなり笑
仕事でぐぅっと我慢して身体を縮めている自分から解放されるのが帰ってから鳴らすピアノです。
弾いたあとは、なんかすっきりd(*・ω・*)b♪ しています。弾けなくてもね汗
この、雰囲気のかなり違う二つを同時に練習っていうのも楽しいかな?って。
風刺は、暗譜しながら譜読み、練習しています。ほんとにもう…不協な響き過ぎて覚えにくい!
Gの時Gis、 Cisの時にFisとか。。
お母さんまで、なんか歌って覚えちゃって。変なきょくぅ~σ(・_・)って言われるし。
今日は、ばかみたい走り出すテンポを直してみました。
そう、裏拍を感じる。
そしたらテンポ走らない。
そして何かリズムがはっきりしてきました。
これはニコ生一人練習放送のタイムシフトを見てわかったことです。
知らない間に、テンポが走りまくりでした。
ドビュッシーは、指の感触やペダルが本当に難しい(*>ω<*)
なんていうか、いろんな音色を出せないといけないなぁって。
そしてペダルで響くいろんな音の反響。
けど、これがたまんないですよね笑
ひょこっと雰囲気変わる部分とか本当に面白い。難しいけど…。
プロコフィエフで、ふんっふんっd(*・ω・*)b♪って練習したあと、耳がキーンキーンとなるので、
次にドビュッシーでふわわぁ~ん(*´ω`*)って癒されながら練習していこうかと笑