昨夜、ニコ生で練習放送していました。
久しぶりで誰もこないだろうな~っと、気分で起動。
なんやかんやで5枠(2時間?)
とんでもなく・・・・騒音でごめんなさい。ほんとこの曲譜読みもいまだ3ページ目までしか
いっていなく、聴きやすい曲ともいえない。
当然、母からは「やめて~~~~」って苦情もらっていますwww
なんで私もこんな曲に目をつけたのか謎。
聴いてる分にはいいんですよ。うわ~いいな~(〃▽〃)ポッ
けど弾いてようとすると、ガガガ━(ll゚д゚ll)━ン!!
まず、和音の連打が前腕に力入りすぎ。
別にffで刻めということではないと思うんですよね。
テンポをもっていればいいのかと。当然、連打なので1回目指下ろしたら
2,3,4回目の連打は鍵盤から近いとこで指落とす感じで・・・。
ただ、1小節単位で担当?が変わるので、準備が遅いんですよね。
身体ごと、次!次!Σ(o゚ω゚o)ハッΣ(o゚ω゚o)ハッと進まないと。
ただ、あんまり身体ごともっていくと戻れないし、ほんとわずかな動きなんだろうなと。
それと、和音がつかめない。
親指と小指を鳴らせても内声がぺしゃんこに。
そして汚いff。
ゥ──σ(・´ω・`;)──ン 手が小さいのもあるのかな。
そういえば、この部分。Aisの音を若干先に鳴らす感じにしようかと・・。
キーシンの演奏聴いて、そう感じたような気がしたから・・・・・
気のせいかも知れないけど。上のGis,Cは絶対鳴らしたいし。
では、そろそろ寝ます。
オヤスミ━━ヾ(●゚ー゚●)ノ━━ン