お休み2日目はお家で独りなので、午前中に掃除や整理整頓を。
ほこりが凄かった・・・。夏に氷冷やすグッズや冬の温めスチームとか
昔のパソコン器具とかでごっちゃごっちゃになっていた1階のある棚。
区別に分けて入らないものはゴミ箱へポイしました。
風が強いから窓開けれなし、夢中でしていたら暑くてちょっと気持ち
悪くなった(;^ω^)
午後は、それこそ家引きこもりも嫌のなので、近くのドラッグストアへ。
andGIRLを買うかな~って思っていたけど、付録で中が見れない
美人百花がやっぱり気になってこちらを買いました。
今月号ってどの雑誌にもユニクロやGUが出てますね。
うちの地元はGUがなくなったので、とても不便です。。
ZARAとかあるといいのにな~って。
どう着たらいんやら・・・(;´・ω・)
どれもウエストインなので、太るとこわいな~って笑
そろそろ何か新しい習い事?がしたいかもです。
今自分の中の候補は、
ジム、フラワーアレジメント、サイクリング、お料理?、吹奏楽?
この中で気分的に癒されそうなのはフラワーアレジメントかな。
花の力ってすごいパワーだしね。ただ今金欠(;^ω^)
ジムは安いところで300円代。けど続くか心配(-_-;)
それなら近所をサイクリングとか港、神社散歩でもよいんでは?
と思いつつ、なかなか連絡をとらない私である。
ピアノは、趣味の一つですが今はなかなか毎日続けてないです。
へこむこともあったし、あとなんだろ・・・やる気の点火がちょっと足りないかな。
図書館でいろんな本、旅行本や神社、森林、絵画、イラストを見るのも
最近好きです。美術系って、こうなんか感性が刺激されるような・・・
未知の世界というか、現実じゃない瞬間を味わうみたいな
ある意味、現実逃避できそうです。美術館巡りもいいかもな~。
うん、一人で電車に乗ってお買い物&美術とかも。
風が強い本日。雨が降ってきそうです。
明日から、またバタバタの仕事になりそうです。
ここんとこ人間関係が辛くて、ほんといろいろ考えてしまう。
風水も気にしてみたりもする。方角とかカラーとか粗塩とか・・。
ほんとに効果があるのかな?