音と香りとピアノ

音と香りとピアノ

ピアノのことと日常をつづっています。

このブログについて
ピアノ練習日記
演奏紹介
ジャンル別演奏まとめ

ドビュッシーの水の音楽と本買い。

昨日は天気を心配しながらも、朝早く琵琶湖の方まで出掛けました。

肌寒くて心配でしたが、午後には陽も差して暑いくらいに。
 
行きは渋滞にもならず早めにホールへ到着しました。
 

f:id:pf_eri:20181203140427j:plain


GW中に大ホール、中ホール、小ホールなどを使ってタイムスケジュールごとにコンサートが開催されてました。
今回は、小川典子さんのピアノコンサートだけを聴きに行きました。
以前に図書館で借りた本、静けさの中で…だったかな
この本を読んだから気になっていた方でした。
 
 
 曲目はわたし好みのドビュッシー多数。
ドビュッシー没後100年ということもあって、今年はいろんなところでいろんな方が演奏されるみたいですね
 
選曲が、琵琶湖ホールにちなんで、水を表した曲が多いのも良かったです
 
ドビュッシーの水の精が乾燥したパラパラな水なら、次の武満徹さんの雨の樹は、湿気を含んだ水…という比較した選曲も嬉しかった。
 
小ホールだからか、ちょっと窮屈さを感じました。蒸し暑さというか…。
 
ペダルの処理はとても綺麗で、私と全然弾き方がちがうなーとじーっと見ていました
最後、喜びの島は華やかに終わり、アンコールは一曲だけ亜麻色の髪の乙女
 
タイムスケジュールもあることから、次の演奏者の用意があるためで全体的にトークも早々としている感じを受けたのは私だけかな
 
 
 
 

f:id:pf_eri:20181203140446j:plain

ロビーには、ドビュッシーについての本がいくつか…。
 
中井正子さんのこの本を買おうか、それともドビュッシーの島へようこそ?的な本を買おうか迷っていました
 
弾き方解釈の本が、本当は実用的なのかもしれませんが、私は曲の背景とか、意味とか知りたい方が強かったので、こういう感じの本を選びました。

 

f:id:pf_eri:20181203140453j:plain

 
パリの地図や写真入りの本は、ほんとありがたいと…
 

f:id:pf_eri:20181203140458j:plain



 

f:id:pf_eri:20181203140503j:plain

何曲は中井正子さんの演奏が入ったCDもついていて、
じっくり読んでいきたいと思います。
 
やっぱり今年はドビュッシーも何か弾きたいかも。
スカルボでめげたら逃げ道練習として取り入れよう…笑