こんばんは。毎日暑いですね…。
今日も34度。
そんな中、仕事で昨日は野外カレー作りのお手伝いをしました。
薪を使う火の熱さは、またまた一段と暑いです。
炎に近づくと足や顔が焼けるんじゃないか?ってくらい熱いです。
よく熱中症にならないなぁーと自分がすごいって思ってしまう。
まあ、この仕事になってから、動く仕事が増えてマイナス7kgは体重減りました。
やっぱり汗をかかないとなんですねー。
さてさて、月曜日に市外へお買い物へ行った日記の続きです。
お目当ては、もう一つありました。
無印良品スキンケア!
無印良品スキンケアグッズを見に行ってみた
気になっていたのは・・・
- 敏感肌用 薬用美白美容液
- ホホバオイル
初めて無印を使うので、どれもお試しサイズのトライアルサイズを買ってみました。
美容液はいつも使っていなかったですが、試供品のオバジを乳液前に塗るようしていたら、なんか違うんですよね。肌が潤っているかもしれない?感覚がありました。
けどこのオバジってけっこう高級品なんですよね。容量も少なめで高い・・。
それと、少しだけヒリヒリする感じもするような・・。
ということでネット他で代用できないかな~って検索していたら、
インスタなどでも話題の無印スキンケアがどうも人気みたいなんですよね。
敏感肌用薬用美白美容液
岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズ。
有効成分としてビタミンC誘導体を配合し、日焼けによるシミ・ソバカスを防ぐ。
・無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー・アレルギーテスト済み
最初この商品を見つけるとき品名の漢字が長っ!と思って、
最初に手に取ったのが乳液だったり、ちょっとあたふたしましたσ(^◇^;)
この美容液は口コミでは、よくシミやニキビの治りが早いとよくかいてありました。
今日で使用3日目ですが・・・・
良い感じです(*^_^*)
ただ、臭いが・・・・・のり??
海苔じゃなくて、紙にぬったりする、のりのほうです。
文房具にあるような香りに感じました。最初は抵抗ありました。
肌につけた途端・・・ん??大丈夫かな?失敗だった???って不安ありましたが、
べたべたはなく、すんなり肌がもちっとした感じになりました☆
今は、この後にキュレルの皮脂用乳液をつけています。
ホホバオイル
ホホバオイルは、鼻の黒ずみに期待しています!
ホホバの種子から搾ったオイルを化粧用に精製。
肌なじみが良くさらっとした使用感で、保湿やマッサージ、頭皮のお手入れに適している。
・無香料・無着色・アレルギーテスト済み
オイル系ってあんまり好きじゃ無いんですよね。
自分の肌はオイリーなので。
けどだめもとで買ってみようと思いまして。
こちらはお風呂あがりに、鼻や顎のあたりにつけて5分くらいクルクル手を回して、
黒ずみ黒ずみでてこ~~~いってやっています。
今日で3日目。まだまだ黒ずみはすっきりはしていません。
けど、この3日間、ホホバオイルと美容液を取り入れたことで、
ニキビがだんだん小さくなったように思うんです。
治り時っていうのあるかもしれませんが。
黒ずみはまだわかりません。
まあ、2週間は様子を見てみます。
あと香りにひかれて買ってみたのがこちら。
クリアケアオールインワンジェル
岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズ。
天然うるおい成分としてブドウ果実エキスやキウイエキスなど4種のフルーツエキス配合で、キメや毛穴が気になる肌を整える。化粧水、乳液、美容液がひとつになった保湿ジェルで洗顔後のお手入れが簡単。
・合成香料無添加・無着色・無鉱物油・弱酸性・アルコールフリー・パラベンフリー
オールインワンって言う言葉に弱い(^◇^;)
朝、順番に、化粧水、乳液・・・ってつけて乾くの待つ時間がめんどくさい。
ということで、こちらもお試しサイズって買ってみました。
使って見たのは今のところ2回目。
こちらは、香りはいいです!べたつかず使いやすいです。
無印は敏感肌用とエイジングケア用、クリアケア、ハーバルと4種類あるみたいです。
このクリアケアシリーズは敏感肌用よりも少し高いです。
そしてハーバルは、また良い香りです☆
無印良品は地元にないので、よければネットでリピ買いをするかもしれません。
無印良品のサイズがトライアルからあるっていうのが嬉しいですね。
そしてシンプルなデザインも◎