おはようございます。4月初めの連休です。土日は仕事でしたが、外の桜が綺麗でけっこう気分は良かったです。どこへも行けないこの状態、外の空気を吸いに穴場の花見に行くのもいいかもしれませんね。平日だと人居ないし。
4月に入ってからはバタバタで、はりきりすぎ?にも注意していましたが、気温差にやられてお腹を壊しました(^◇^;) 春だ〜〜!と思って薄着したら冷えちゃいました。
この時期着るものはほんと難しいです。タイツ履くとちょっと季節外れになってしまうし。
腹巻はまだ必須です。今日も少し怠いので、ゆっくりモードで動いています。
どうぶつの森のゲームもしていても、しばらくすると疲れちゃいます(ーー;)
この自粛規制はいつまで続くのでしょうか・・。
GWも夏の花火も祭りも無くなるとがっかりですね。
仕事の受付でも至近距離だったり、県外の方とかと接したりと、いつどこで感染するかわからない見えない恐怖ってどうすることもできない気がします。先日買ったシルクのマスクも毎日つけていますが、洗うと少し伸びてしまって、今度はYahooショッピングで新たに洗えるマスクも注文しました。今度のは、もうちょっとカチッとしていると思う。
さてピアノは全然弾いていません。
正直何を弾いていいのか、弾きたいのかわかりません(><)
バッハで落ち着きはするんですが、本命曲は今現在ないです。
弾けたらいいなっと曲はあるんですけどね・・、こうハマる曲を見つけたいです。
こういう時って、Twitterとか見ても何も感じなくて、SNSが放置になります。
まあ、実際SNSをやってないほうがいいんでしょうけどね。
音は癒し。選曲探したいです。