こんにちは。
YouTubeにドビュッシーの月の光をアップしました⭐︎この曲はピアノ発表会で初めて弾いた曲です。当時は弾くのやっとでしたが、発表会終わってから知らない子が駆けつけて来て「すごく良かったよ!」と言われた記憶が忘れられなくて記憶に残っています。懐かしい。
2月は私の誕生日月でもあるので、大好きなドビュッシーの曲を、また1曲アップできたのも嬉しいです。
Debussy Clair de Lune ※Taken twice/ 月の光 ドビュッシー 2回撮影
ドビュッシーの月の光は、初めてのピアノ発表会以来弾いていなかったので初心に戻った気持ちで取り組みました。思っていたよりも音楽的に弾くことが難しくて、ほんとに初心に戻りながらドビュッシーに取り組めました。録音を何回もしましたが納得ができるものが無くて、今回は2回分を繋げて動画しました。
1/21は生活音が少し入ってしまいました。イヤホンで聴くと和音2ページ目のあたりで扉を閉める音や階段を登る足音などが入ってしまっています。
弾いている私もヒヤヒヤ集中が切れそうでした(^◇^;)弾き方はたっぷりめに、テンポもゆっくりに弾きました。
1/24はシンプルにすっきりした気持ちで弾いてみました。 1/21に収録してから、少し練習し直しての再録音です。
どちらかというと気分で弾いたため中間部分で音が鳴らない箇所があったりと、どちらも未完全な部分もありますが、
良かったら聴いてください♪
音量が小さいのでイヤホンをお勧めします。
月の光の記事です。合わせてどうぞ