音と香りとピアノ

音と香りとピアノ

ピアノのことと日常をつづっています。

このブログについて
ピアノ練習日記
演奏紹介
ジャンル別演奏まとめ

貸し切りホールピアノを弾いてきました。

2023年5月7日 第3回貸し切り大ホールピアノ開放イベントに参加しました。今回で地元は3回目です。昨年はおばあちゃんが亡くなった日に参加していました…(ーー;)

 

今回はお友達と参加しました。

1人1枠1時間で1000円です。

ピアノはヤマハCF IIISAです。

 

f:id:pf_eri:20230510215701j:image

 

雑音がちょっと入っていますがご了承ください。

音量は小さめです。

 

もうね…こういう企画に参加するのってほんと目標になりますね。月4回ピアノ練習っていうほどサボっていたこの頃でした。今回のピアノ開放を企画を知ったのも1カ月くらい前で、申し込みはしたものの何を弾くか悩みました。

記憶が新しいのと、よく弾いていた曲を選曲しました。スクリャービンは1番最後に弾いたんですが、スタミナ不足で辞めました(⌒-⌒; )


どの曲も楽譜を見ながらで辿々しいですが記録用にアップしました。

 

良かったら聴いてみてください。

 

 


撮影・音源
photographic: Apple iphone12
microphone:Zoom H2n

 

①0:01 バッハ 

フランス組曲 2番 アルマンド クーラント

Bach Französische Suiten Nr.2 c-moll BWV 813 Allemande/Courante


②2:26 ドビュッシー

前奏曲 水の精

DebussyPréludes 2 Ondine


③6:02 ドビュッシー 

12のエチュード アルペジオのために

Debussy 12 Etudes 11."Pour les arpeges composes"


④ 10:47 ラヴェル

夜のガスパール 水の精

Ravel Gaspard de la nuit "Ondine"

貸し切り大ホールピアノ ヤマハCF IIISA 試奏 第2回

f:id:pf_eri:20220516221158j:image

2022年5月6日 第2回貸し切り大ホールピアノ解放イベントに参加しました。
ピアノはヤマハCF IIISAです。
雑音がちょっと入っていますがご了承ください。
ホール録音のマイクの置き場が難しいですね。

 

ちょうどこの日、祖母の訃報を聞いてからでしたが1時間だけ弾いてきました。

 

ドビュッシーエチュードとバッハは現在練習中です。スクリャービン幻想ソナタドビュッシーの塔は久しぶりに弾いてみましたが、かなり忘れていました汗。スクリャービンは明らかにメロディーが足りない部分があったりと練習不足なため、ところどころ抜粋しています。

 

今後ちゃんと動画にしてアップできたらと思います。


撮影・音源
photographic: Apple iphone12
microphone:Zoom H2n


ドビュッシー/12のエチュード(練習曲)
11.組み合わされたアルペッジョのために Debussy 12 Etudes 11."Pour les arpeges composes"

 

② バッハ :フランス組曲 第2番 BWV 813 アルマンド/クーラント
Bach Französische Suiten Nr.2 c-moll BWV 813
Allemande/Courante

 

③ バッハ 平均律クラヴィーア曲集 第2巻 第12番 前奏曲とフーガ BWV 881 ヘ短調
Bach Das wohltemperierte Clavier, 2 teil, 24 Praludien und Fugen Prelude und Fuge Nr.12 f-moll BWV 881

 

ドビュッシー 版画 塔
Debussy Estampes "Pagodes"
Recording of a past performance

 

 

スクリャービン ピアノ・ソナタ 第2番「幻想ソナタ」 第1楽章 Op.19
Scriabin Sonata for Piano No.2 Mov.1 Andante

Recording of a past performance

 

 

eri-pocopiano.hatenablog.com

 

 

eri-pocopiano.hatenablog.com

 

 

 

スクリャービン 2つの前奏曲 Op.27-2弾いてみました

 

f:id:pf_eri:20220413124936j:image

 

今回ファツィオリのピアノを弾ける機会があったのでホール録音と

自宅で撮ったものを2つ続けて一本の動画にアップしました。

響きや音色の違いが聴き取れると思います♪

この曲はスクリャービンが27歳の時の作品です。

短い曲ですが、ハーモニーの聴き分けや音の抜き方などいい勉強になりました。

 

YouTubeに動画をアップしました!

 

 

4月のバタバタした時期でも、演奏をアップできる曲というのもあったのですが、

大好きなスクリャービンから心休まるような曲をプレリュードからop.27-2を選曲しました。

わずか1ページですが、練習しだすと奥深いです。

スクリャービンの曲ってメロディーがすごく魅惑的なので、素直にポーンと音を鳴らすというよりかは、息を吐き出すようにとか、ため息をつくようにとか、そういう鳴らし方がイメージにあります。メロディーが上行していくままに目的の音までクレッシェンドで持っていくのか、それともフッと抜くのか。この2つでは、だいぶ印象が違います。

 

スクリャービンのプレリュードはたくさん良い曲があるので、

今後もちょこちょこ探りたいと思います。

 

 

あわせてどうぞ♪

 

eri-pocopiano.hatenablog.com

eri-pocopiano.hatenablog.com

eri-pocopiano.hatenablog.com

 

 

最高級ピアノファツィオリF308を弾いてきました!動画あり

こんばんは。昨日は県内にあるコンサートホールでピアノを弾いてきました!

 

f:id:pf_eri:20220321212804j:image

 

1人一枠で30分間1000円でファツィオリF308フルコンが弾けるのってすごいですよねー。

 

このピアノ価格だけでも2000万超えですから、すごいですね(*´∀`)♪

 

ファツィオリ  FAZIOLI

ファツィオリは1978年に創立されたイタリアのピアノメーカーです。100年以上の歴史を重ねている名門メーカーが数多いヨーロッパにあっては新興といってよいでしょう。ファツィオリが特異なのは、歴史が浅いにも関わらず世界最高峰のブランドイメージを既に確立していることです。
生産しているモデルはグランドピアノのみ。年間70台程度ということですので、かなりの少量生産です。もともと数が少ないうえ、日本国内ではあまり流通していないため「幻のピアノ」と言われることさえありますが、着実にその知名度は高くなりつつあります。

 

まず応募して当選しないとダメなんですけどね。

応募開始と同時に朝イチで申し込みしたところ、見事当選しました(^∇^)

今回もお友達と一緒に参加したので2枠1時間で私のピアノを弾く時間も分けてもらえました。

 

f:id:pf_eri:20220321102022j:image

 

綺麗なホール。こんなホールが近場にあるとは知らなかったです。座席の配置も劇場ホールみたいで素晴らしいです。


f:id:pf_eri:20220321102020j:image

なんといっても、この椅子!

油圧式。ギシギシ言わないし座り心地は安定してと高級さ。

しかもペダルが4本あります。

4本目のペダルを踏むと、鍵盤が下に沈み、通常10ミリ程度の打鍵の深さがあるところ、半分で結果音量が下がるようです。簡単にpの音が出せる。ソフトペダルと違い、音色を変えずに音量だけを下げることができるみたいです。

 


f:id:pf_eri:20220321102013j:image

 

そんなペダルなのに踏まずに終わりました(^◇^;)

しかもラヴェルのオンディーヌ、pppの音量もある曲なのに…。

 

いやでもね、このピアノ調律はしてあったのかな?鍵盤がすごく軽すぎて、連打の感覚が逆に難しかったです。いつも家では、撫でるように弾いていますが、これだと上っ面の音しか鳴らないので多少しっかり目に弾くように試しました。

 

今回弾いてきた曲は、

ラヴェル 夜のガスパール オンディーヌ、スカルボ。ドビュッシー 12のエチュードよりアルペジオのために。ショパン ノクターン8番。スクリャービン プレリュードOp.27-2。

 

スクリャービン以外は何ヶ月も弾いてない曲なので、ほんとにお試し弾きです。

今回三曲だけ抜粋で動画にしました。

 

良かったら聴いて見てください!

 

記録動画


www.youtube.com

ラヴェルの誕生日147歳企画参加しました

昨夜、Twitterのイベントでラヴェルの曲をみんなで弾こう企画に参加させてもらいました。

私は夜のガスパールオンディーヌで参加。

たくさんの方に聴いてもらえて嬉しかったです。

 

f:id:pf_eri:20220307102437j:image

1日でツイート動画再生数、1000越えってなかなかなかったのでびっくりしました。ありがたい。

 

 

オンディーヌはちょくちょく弾いていましたが、昨年の10月末から本格的に練習始めました。

 

f:id:pf_eri:20220307102856j:image

中にはスカルボも弾いて時もありますが、練習時間はざっとこんな感じ。

 

10月 8時間10分

11月 23時間10分

12月 28時間2分

1月 28時間35分

2月 5時間

 

12月末から2月にかけて練習の山場で録音を繰り返していました。2月は気が向いた時に録音。

YouTube公開に採用したのは2月録音分です。

2週間ぶりに弾いたら新鮮でもっとわかりやすく聴こえるようにシンプルにしたのがよかったのかもしれません。

 

ラヴェルは好きな曲が多いです。

特に夏に弾きたくなる。悲しき鳥とか特に。

 

これから春に向けては、スクリャービンドビュッシーを練習していきたいと思います。