お菓子・パン作り
こんにちは。今日は連休最後の日です。 明日から 私は仕事です。あとのカレンダー上の休みは別の日に休みます。 まあ、この時期ですから長休みあってもありがたくないですよね。 けどまあ・・外へ出ると車の多いこと・・。いくら感染者居ない地元でもちょっ…
おはようございます。今朝は、スマホを握りながら寝ていました。 正確には、電話をかけながら寝ていました(;゜ロ゜) 「プルルル・・・」って耳元で聞こえてきて、なんだろう?と思ったら、 なんと自分のスマホからおばあちゃんへ電話をかけている!!!??…
おはようございます。今日の雨降りはお休みです。年休をとりました。 たまにはいいでしょう(*^O^*)みたいな。 今日は休みの割りには早起きしたので、2度目のパン作りに挑戦しました。 前回の記録 前の1回目はこちらの本を参考にしてみて作った時のものです。…
本日はこの気温の中、スコーン作りをまたまたチャレンジしていました! 今回は、この方のレシピで。 アメブロの記事を何気に発見しました。 ameblo.jp 強力粉を入れるんですね☆ 強力粉ってパンのイメージしかなかったけど…たしかに混ぜて型抜きしている時か…
この暑さは異常ですね( ̄▽ ̄;) 昨日は午後から窓辺のソファに座っていたら、気温が生温くてそのままうたた寝していました。こんな日に運動会って大変だなぁーと思いつつも。 今日は家から出ません!笑 朝からスイーツ作りしてました。 夏というとアイスだけ…
前回は、誕生日への記事に☆、コメントありがとうございます! 仕事場の方からも、ホールケーキ2つに、ニトリの間接照明を頂いたり・・ ちょっとびっくりしています。 冷蔵庫は、もうケーキだらけです・・・太ります( ̄∇ ̄) 私の誕生日とバレンタインが近か…
お休みの中、午前中にお菓子作り(^^) 今日は… スコーンを作りました。 ジャムをつけないと味がしない… とか 口の中の水分がもって行かれる… とか男性は言いますが… 私は、素朴な味が好きです。( ^ω^ ) 噛みしめて…噛みしめて…( ̄^ ̄) 出てくるような味が…☆ …
今日はお休み。 けどまたまたお腹の具合崩れてきました。腹痛までいかないけど、下り気味と胃痛…。便秘と下痢を繰り返している? ひょっとしてねじれ腸?って思って、最近、S字結腸と左脇腹をマッサージもしていました。それか落下腸かな?りんごやヨーグル…
寒くなってきました…夜が特に。 この頃は、パソコン仕事が多くて肩から腕にかけて痺れて帰ってきます。 昨夜は、もうスマホを持つだけでも痛くて、マッサージして寝たんですが、今朝またまたコリがすごくて。今日は休みだったので何もしない! って決めてま…
三連休最終日から連休です。 今朝は朝から買い物へ…と思ったけど買い物しすぎな日々だったので、 家で掃除してゆっくり過ごすことに。 久しぶりにスイーツ作り。 いつものバター不使用レシピ本から、ココアを使ったクラシックショコラ。 卵白6個つかっていい…
今日と明日とお休みです。 土日は雪でばてばて・・っといっても私は運転せずでしたが。 今日は午後からガトーショコラ作りをしました。 バターがなかなか溶けきれなくて、がんがんつぶしてたσ(^◇^;) そのうちにチョコが固まってきて・・けどオーブンで溶けて…
こんばんは(,,•﹏•,,) 寒すぎます… 朝から歯医者で、歯茎の間を磨かれて、出血して止血剤を塗られ… ととんだ目に遭いました(´°ω°`) また、半年後に定期検診のハガキがくるそうです。 昨日、2度目のシュークリーム作りました!今度は誰かのレシピ、失敗しな…
お休み1日目。 今週末から頭痛やら腹痛で風邪気味でした。ピアノ練習は、休み休み(ーー;) ブログお友達の方々と弾き合い会ももうすぐなのに…って思いながら、今朝は朝練しました。何弾くかは決めないとって笑 んでもって練習してたら、朝からお母さんが、…
一昨日に、ロールパンを作りました。 今までお菓子ばかりだった… けど太る一方じゃん!って思って、パンなら次の朝にでも食べれる(*´°`*)って余裕な願望でトライ! うちにあるレンジのレシピにちょうどよく載っていたのが、ロールパン。 読んでたら、めちゃ…
午前中に図書館へ行って、ショッピングはセール品は買わずに…午後からプリン作る材料だけ買ってきました。 バニラビーンズと粉ゼラチンがないので、この二つを。 お菓子作りの中で初めて買う品物です。 バニラビーンズのイメージが全然違ってびっくりした笑 …
父の日ように遅れて作りました。ふんわりもちもち美味しかったようです。 材料 ◯4人・卵黄 ── 3個・グラニュー糖 ── 30g・サラダ油 ── 大さじ2・牛乳 ── 大さじ2・薄力粉 ── 80g・ベーキングパウダー ── 小さじ1・卵白 ── 4個・グラニュー糖 ── 40g・紅茶の…
バターは室温に戻しておく。オーブンシートを型にひく。オーブンは180度に予熱。20x7.5x7.5センチのパウンドケーキ型 材料 ◯4人・バター食塩不使用 ── 150g・上白糖 ── 150g・卵 ── 3個・薄力粉 ── 150g・ベーキングパウダー ── 大さじ1・レモンの皮[みじん…
型が15㎝と12㎝しか持っていなかったので、2つ分けましたが、その場合にオーブン時間を1つ30分くらいが良さそうです。 材料 ◯8人 直径26㎝丸形・バター ── 100グラム・砂糖 ── 100グラム・全卵 ── 二個・小麦粉 ── 180グラム・ベーキングパウダー ── 小さじ2…
材料 ◯4人・小麦粉 ── 60グラム・ココアパウダー ── 20グラム・牛乳 ── 50cc・卵黄 ── 3個・卵白 ── 3個・砂糖1 ── 30グラム・砂糖2 ── 40グラム 詳しい作り方 01 卵黄と卵白にわけて、卵白は冷蔵庫で冷やしておく。オーブンは170度に予熱しておく。 02 ボウ…
お腹の調子がすぐれなくて、りんごが食べたくなりました。簡単にできる、ハチミツを使い作ってみました。パンに挟んだり乗せても美味しそう。アップルパイ風な味になりました。 材料 ◯4人・りんご ── 2個・水 ── カップ1と1/2・砂糖 ── 75g・ハチミツ ── 大…
材料 ◯4人・食塩不使用バター ── 70g・卵 ── 2個・粉糖 ── 80g・薄力粉 ── 60g・ココア ── 10g・ベーキングパウダー ── 小さじ1/2 詳しい作り方 01 バターを湯煎で溶かす 02 ボウルに卵をときほぐし粉糖を入れて混ぜる 03 粉類を合わせてふるいながら入れて…
型は20センチくらいがいいと思います。 材料 ◯4人・卵 卵白と卵黄に分ける ── 4個・砂糖 ── 120g・牛乳 ── 大さじ2・薄力粉 ふるっておく ── 100g・ヴァニラエッセンス ── 少々・いちご ── 18個・生クリーム ── 200cc・砂糖 ── 大さじ2・ヴァニラエッセンス …