今日は、ちょっと愚痴気味。
ほんとは、愚痴とかって日記にはしたくないんですが…(`・ω・´)
ここ最近は、自分の中でなんだか納得いかないことでため息がつきたくなることがあります。
ちょっと溜めてしまいそうです。
気にしない気にしない…と思いつつ、耳に目に入ってくるのにはどうしようもないd( ̄  ̄)
別に仲が悪いわけでもなく…
うまくいってないわけでもなく…
合わない人間ってどうしてますか?
考え方?発言?態度?が、
はぁ?(T_T)ってなります。
関わらないつもりが、仕事上どうしてもなく話さないと、協力してもらわないといけないことってありますよね。
割り切ればいい。そうそれが正解。
同じ立場の位の人です。
けど、私の中で…
なんでいつも私ばかりに責任が?
仕事がくる?
私だけが真剣に考えるばっかり?
って思うと苛立ちとため息が。
私が一生懸命している中、いつも手を叩いて笑っていたりするのが目に入ったり、手伝ってもらったりしても難しそうな顔したり、ため息つかれたり…。
しまいには私の仕事に、事細かく意見を言い出したり…。
いや…もう無視しようかな(^_^;)って。
今日は、帰り際後ろに居ると思うだけで避けたくなりました_:(´ཀ`」 ∠):
なんだろう…私の思い込み?
考えすぎ?ちょっと疲れてます。
最近見る夢
この頃、よく夢を見ます。
夢を見たあとは、何か良い印象が残ったりもします。前は、春のような穏やかな風が心地よく思いながらも目覚めたり。
今朝は駅のホームが出てきて、乗り場まで行くのに直角な上り坂で、到底辿りつかない…という感じ。
夢占いで見てみると…
駅の夢は、転換期や何らかの変化が訪れる時に見やすい夢でもあります。
何かに登る夢には、これからの運気が上がるという意味が有ります。
中でも望みが叶ったり、思ったように物事を進められる可能性がある
何か変化があるのかな?
悪い意味ではないのかも?(・∀・)
あと夢の中で、ホームの番線を聞いてるのに、3階。3階ですって言われました。
3という数字は夢占いでは、非常に縁起のいい数字で、心・体・精神や三位一体など神聖な意味を表します。
縁起のいい数字なら、いいかな(^_-)
人事の季節でもあるから、何かいい変化や訪れがあることを願うばかりです。
長々と文を読んでくれてありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡