こんばんは。
布団の中でスマホで書いてるので短くメモ日記d(*・ω・*)b♪
する気になかったけど幻想ソナタ。
キーシン聴いてか、譜読み放置しぱなっしだったせいか、
プロコフィエフの奇妙な音楽聴いてたせいか…
今日はなんか、楽譜見ながら弾きながら
ちょっと大事な部分とか、フレーズとか弾き方がひらめいた感じでした。
最初の出だしはペダルを切りすぎてた私。
左手のタターンは一つで、途中で切れない。
あとは和音ですね。
でかく!じゃなしに、低い太い安定した声なイメージかな。
1の指だけで歌うようにしたり、5の指だけで歌うように練習したり。
単音だけでもプツプツ切れてたんじゃ、メロディーぷつんぷつんな音楽になっちゃうしね。
しかもペダルなしで繋げるように弾くのは、いつもだけど…難しい。
ペダルとると、ほんと頼りすぎてたのがわかることが多いです。
ペダルとると、ほんと頼りすぎてたのがわかることが多いです。
そして、最近ペダルの踏み方にも問題があるんじゃないかと…。
途中ですが、今日はここまで。
おやすみなさい(^∀^)