オクターブのために
今日の練習は夕食前に少し。オクターブのためにの、この部分を手を痛めず、軽く、楽にできないかの練習。オクターブは親指側をならそうとして、左手も入れてメロディーを聞こえるように、わかるように試みました。オクターブはなんとか少し楽に動くようになった?かも。
けど、3小節目から次の小節に入るときがスムーズじゃないです。
ソファミレーってとらえると弾きやすくなるかもしれないと、今日の発見です。
間にいれる左手の単音が難しいんですよね。
速すぎても、遅すぎて、短すぎても、長すぎてもだだめ。
両手で弾いているという風に聞こえないように、1つの線上に並ぶようなムラのない動きに聞こえるように。。。と難しいです。
前の部分を進めると、またまた動きが出てくる。
今まで左手の単音が1拍目の裏拍にいれる感じでしたが、今度は真ん中に打つときた(・・;)
それとメロディーがわかってないと、何を弾いているのかまるでちんぷんかんぷん。
うーん、譜読みから難しい。
あと最初のページのスタッカート、テヌート、>の部分は、次回に練習です。
アルペジオのための
この曲は、心のあたりに暖かいそよ風的なものを感じる曲だなと思います。上手い方の演奏を聴けばですけどね。f(^ー^;
最初のシーミドラ…の部分も、シーミの間で空気?を作る感じなのかもしれないと、ある方の演奏から感じました。
続いてシーララー…ソーラシーも、
最後のラシーは、風がひるがえす感じ?だとすると柔らかくみたいな。
↑写真で塗り潰してみるとこんな感じ。
緑色の部分が風(*´꒳`*) 生暖かいホッとするような感じ。これは息を吐きながら弾いてみるといいのかな?
ここは苦手部分。
上から降りてくる部分を急いでいたけどそれより内声のメロディーの流れで変化をつけたらいいのかも?
↑写真で色でいうと、黄色部分が前へ持っていきたいところ。
緑色がちょっと漂う感じ。んでもって下からくる感じとか。
生暖かい風🍃とかキラキラッ✨とした音とか出してみたい😖
— ⓔⓡⓘ (@eri_poco20ify) 2019年8月20日
窓の風でカーテンが揺れる感じがすごくイメージあるけど音にするのがなかなか💦 pic.twitter.com/1STGUtQXnz
今日の練習録音は、こんな感じです。