こんばんは。今日は午後から乳癌検診に行きました。かれこれ5年ぶりかな。痛さは子宮癌検査よりは全然痛くないんですが、看護婦さん?の言い方がちょっと気になって不満でした(^◇^;)
まあ…病院は気が強くないとやっていけないのかなぁとは思うけど、言い方をもう少し和らげてくれても?って思ってしまう汗
ウエストポーチを腰につけてみた
前に買ったサマンサタバサのウエストポーチを腰周りににつけてみました。
それが、腰でするのを想定されてないのか、紐を絞ると紐が余って余って…
調整してもスルスルすぐずれるし、だんだん骨盤まで落ちてしまいます。
スカートだと、ウエストの下にポーチがあるのでなんだか重心が下がってしまう感覚。
これが気になって気になって…
いろいろとネットで調べていたら、100均で余った紐を留めるグッズが売られているのを知って、今日買ってきました。
しばらくはコレで様子見たいと思います。
家にあったショルダーバッグ
左側はウエストポーチをボディーバッグ風に前につけてみた図。
これは肩にきますね…今日ものすごく肩こりになっています。
右側は、美人百花付録のジルスチュアートの付録ショルダーバッグです。
こちらはスマホしか入りません笑
あっでもハンカチは入ります!
カード入れとかがあるので、どちらかというとお財布ショルダー?かな。
しかも現金持たないパターン。
ただ1日着けていても軽くて楽です。
このシルバーのショルダーバッグは、母のトートバッグに付いていたセットのバッグです。
グレイとホワイト配色のシンプルな色合いで、服は合わせやすいです。緑のスカートにも○
先程の付録バッグと比べてみると…
縦の幅が違いますね。
あとショルダー部分が調整できる。
このバッグはハンカチもケータイも楽に入りました。
1日仕事中に着けてみたのですが…
蓋のロックを外して開け閉めがけっこうめんどくさい。
大きくなった分、肩に負担がかかる気がする。
1日着けるのはやっぱり辛いのかな?
ミニ財布探しに100均!?
やっぱりウエストポーチに戻るべきかな?と考えていますが、財布が入りません笑
このウエストポーチ、マチが4センチしかないんですよね。
スマホを入れたら、あと2センチくらいの空き幅。(ーー;)
100均で300円のミニ財布を応急処置的に買ってみました。
星の飾りは無い方がスマホの画面に当たらなくて良いんだけど…まあ、物は試しです。
お金を入れてみた結果…
お札が!畳まないと入らない泣
カードは4枚くらい。これはまだ大丈夫。
小銭を入れると…パンパン!これが致命的。
また本名ミニ財布を探すことになりそうです汗
ちなみに入らない財布はこちら
1000円のショルダーバッグ
毎日、バッグのことを考えているような…
はい!今日は、なんと1000円のショルダーバッグ縦型を買いました!
スマホが縦に入る!
ハンカチは外側ポッケに入れれる!
リップも入りそう!
これはなかなか良いかもです♪
シンプルすぎるのでチャームを付けてもみましたが外しました。
重くなるし、シンプルだからいいのかもしれないって思えて。
千円であるんですねー。
ショルダーの長さは3段階留める部分を変えて調整できます。
入らなかった財布は入りました!
これにスマホでパンパンかな。
今後のまとめ
ミニバッグを取り入れたくて、いろいろ試していますが全ての荷物が入ることは無いです。
なのでサブバッグが必要だと思うんですよね。
私はエコバッグを広げて置いて、入らないものを入れて歩いています。
そこに買った物も入れていく。
ネットでいろいろバッグの組み合わせを調べているとトートバッグだと合うみたいです。
トート…って言っても、かっちりバッグよりもキャンバス系のロゴ文字があるようなデザイン。
( ̄∇ ̄)
何から何まで…合わせないと?
とりあえず、仕事中のバッグとお買い物お出掛けバッグコーデを分けていきたいと思います。
関連記事