音と香りとピアノ

音と香りとピアノ

ピアノのことと日常をつづっています。

このブログについて
ピアノ練習日記
演奏紹介
ジャンル別演奏まとめ

バラード1番:録音から今日の練習メモ

(o・ェ・o)ノコンバンワ
ここんとこ、お肌の調子?くすんでるな~な私です。
この前、バラード練習を3時間くらい録画していたのですが、
今日、通勤の際に車でブルートゥースを通して(カタカナ合ってる?w)
ざっと聴いてました。朝と帰りとね。

結論、あそこはもっとこーだとか、ここそんなにタンタン弾いてるの??
え~~面白くない・・・・、全然弾けてない・・・・。゚(PД`q。)゚。

って思いながら運転してるもんだから、赤信号ちゃんと見てるのかな私?
な運転でやばいです。゚(゚^∀^゚)゚。

ざっと忘れないように書いておきます。
 


https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pf_eri/20181203/20181203125415.jpg
最初の何度もド#レファ#シラソ~の繰り返しなのですが、
これが面白くない。もっと変化を!歌って!
問いかけに対して答えるとか、2回目は、もうちょっと意思をもってとか、
最後のドレファシラソーは上のほうで鳴る感じ・・・・
などなど表現の仕方を変えてはどうかなと。
あと8分休符を感じるってもあるかな。
 

 

 

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pf_eri/20181203/20181203125419.jpg

ここの部分。

左手オクターブ、ミーファーファ♯の入り方、指高い所から下ろしてこない。

突っ込んだ音になるから、もっと低音域の楽器を想像するといいのかな、コントラバス?チューバ?

それと、左手ミーファーファ♯を受けて右手、レドシードレミーに繋げるとか、メロディーの受け渡しを考えたいかな。

ここのフレーズの1回目はたっぷりと、2回目はさらっと弾きたい。

最高音の山の音、ミーミー、とかドードーって同じ音が続くときは、違う弾き方をしたいかな。

 

 

 
 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pf_eri/20181203/20181203125424.jpg

ここの部分は、そのままダーって鳴らすんじゃなくて柔らかい暖かいイメージで広がる感じにしたい。

弱音踏んでもいいだろか。。
息を吐く感じですると音変わるかなって思ったり?(*・д・*)

 

 

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pf_eri/20181203/20181203125427.jpg


ここの部分に入る時が、めちゃムズイ。
ただ小さくじゃないんだと思う。
右手オクターブは響かせて、タイの部分、短くならない。左手、バスを聴いたら和音上のソプラノ部分もちゃんと聴く。
けど、入った瞬間いきなり三拍子にはなりたくないかな。
この徐々にがほんと難しい。。
 
 
 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pf_eri/20181203/20181203125432.jpg

上段、ここの左手ひとフレーズなんだよね。
なんかおかしいと思ったら切れてた私…
続くオクターブ、ソーミ♭レーの部分急いでた。もっと音と音の間に間をもって。
 
 
 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pf_eri/20181203/20181203125435.jpg

 
ここの四分休符しっかり取るほうがだらけない。
休符なんだって今日なんか気づいたくらい笑
 
 
 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pf_eri/20181203/20181203125440.jpg

 
続く主題2、お花畑~(*´ㅈ`*)♡
最初のドファの重音は、次へのテンポを分かって入る。だらけちゃう。
ここの部分も、なかなかねっちっこくなるので、フレーズを待ちすぎないようにするとか考えています。
 
写真アップがこんだけしかしていなかったので、今日はこのへんで。