音と香りとピアノ

音と香りとピアノ

ピアノのことと日常をつづっています。

このブログについて
ピアノ練習日記
演奏紹介
ジャンル別演奏まとめ

ポエムちゃんと呼吸しよう。

こんばんは。本日はおやすみ。

前に気になっていた2つの詩曲。op32-1

譜読みしています。プレリュードより熱入った笑 いいきょくだから。

けど・・・隠れメロディーやら、ん~~ここも入りまじりが~~って部分が

多くて、耳!耳!聴け!ちゃんと!っていうのが多い気がします(;´Д`)

あと音色ですよね。プレトニョフのアルバム聞いてますが、

メロディーがはっきりと聞こえてくる。

私、なんやらはっきりしない~~(;^ω^)

 

ちょっと指を平らに乗せて音色気を付けて練習しています。

この音からこの音への繋がりが・・・っていう部分多いです。

 

今日の練習で、あと呼吸してないことに気づきました。

いや、呼吸してるんですけど笑 曲の中でブレスや吐いてない。

 

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pf_eri/20181203/20181203131737.jpg

 

このDisの音とか、最初に高い音でポーンって鳴らす音とか、

小さいんじゃなくて、上に響く音みたいな?

小指を1-5へちょっと伸ばして、そのまま5連符へ流れる。

うん。。。そう流れがサラ―なのか、ここでまた揺れるのか

溜めるのかが、難しい。でもこれは人によって違うのかな・・。

 

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pf_eri/20181203/20181203131742.jpg

 

例のppの部分。前よりは丸い音になりましたたぶん。

小さくって思うより、ふっと力がぬけて、上に上がるってイメージでしょうか。

けど、2回同じようだとつまらないですよね。

何回かに一回は失敗するから恐い部分。(-_-;)

 

 

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pf_eri/20181203/20181203131746.jpg

あとここの流れる部分。休符のあとタッターって、もうちょいいい方法があるはず。

そのあとのfis-disの動きがたまにボコってでちゃう。

 

いい曲なので、地道に練習していきたいです。

 

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pf_eri/20181203/20181203131751.jpg

前から練習している、op11-11。

今日思ったのです。私の弾き方、迫るものがない。つまらないって。

もっともっと、追い込んでいって、ここにいきたい!っていうのが感じられない

ってことがわかりました。

んでもって感情を入れて弾くようにしました。

すると音ははっきりしてきました。

けど、ただ焦るだけというか・・・・

そこで、だんだん鼻からふう~~~ってしている時があって、

これだ!って笑

 

ブレスしないと!って。

そう、ショパンのバラードの時もすう~~は~~ってしてた。

 

来月、ブログのお友達の方々と聴きあい会に参加させてもらうことに

なりました。けど、内心どうしよう~~~って。(;^ω^)

けど、きっと楽しいはずだから、今はできること練習しようと思います。