音と香りとピアノ

音と香りとピアノ

ピアノのことと日常をつづっています。

このブログについて
ピアノ練習日記
演奏紹介
ジャンル別演奏まとめ

スカルボ 音取り出し1音だけで跳ぶ練習

2019年目標…スカルボ録音…予定…と言っておこう笑( ̄▽ ̄;)

お正月明けのピアノ鍵盤…弾き始め重く感じる。けど30分もすると感覚がもどった?かな。

 

メロディーの音だけ取り出してみる 

昨夜はとりあえず、ここのページ。

左手が右手を越す動きと連打から練習。

連打部分のメロディーが聴こえてくれば、すんなり聴きやすいはず。

私は右手の音も左手で取れる部分は取って、和音にして刻んでいます。

なので、その和音の中の根音だったり、はたまた…内声にあるメロディーの音を鳴らそうと練習していました。

 

…が難しいーヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

 

手が交差するからか、邪魔される…

 

f:id:pf_eri:20190114185444j:image

黄色でマーカーしてある部分を左で取ります。そして赤色の部分が、なおかつ聴こえてほしい音。

黄色の部分を全部とって弾くと3和音になりますが、昨夜は、あえて…赤丸部分の1音だけ取り出して右手も入れてメロディー部分のみ弾く練習。

 

そうすると…左手指づかいが、

5 4 4 l 5 4 4  とか 5 1 1 l 2 1 1 など。

 

この1音だけ取り出して弾くのができない_φ( ̄ー ̄ )

 

そらぁ、小指…小指…小指って、片足上げて飛んでるみたいだから、着地がむずいのなんのって。

もちろん実際、手は和音の形になるので、後の2音は鳴らさないで、実際に和音を弾く形で飛ぶように練習しています。

 

 練習記録の録音

 

 

左手がけんけんパーみたい?

f:id:pf_eri:20190114190209j:image

こちらも同じ。いつも左手小指にメロディー…があるわけでなく、だんだん弾きにくい内声に、4や3の指にあったりと出てきます。

こういう把握は大事だよね。。

 

写真の2段目、和音入れ替えで上がっていく部分。赤色に印をつけた音の部分が、特にはっきり聞こえてほしい!

けれど、リズム?

左手が入るタイミングが遅くて、止まってしまいます_| ̄|○

 

弾きにくーい_:(´ཀ`」 ∠):

 

左手交差しないやり方の方が楽なんでは?という疑問抱きながらも…

今からやり直しは、またまた苦労。