こんばんは。ブログがちょっとサボり気味です。おすすめ新着記事に乗らなくなってからちょっとアクセス数が減りました(-.-;)最初の頃は更新すれば、ほぼ掲載されて、ありがたくも読者様も増えていました。まあ…最初のフィーバーがちょっと異常だったのかも?
地味に更新していきます。
さて、昨夜のピアノ練習は…
スカルボ 月夜の闇?
妖精スカルボがちょこまかちょこまか動く前半に変わって、後半部分…月が綺麗な?闇夜にスカルボが静かに歌いながら、上から眺めている感じ?
いや、遠ざかって姿消している場面かも?
あくまでも想像ですか( ̄▽ ̄;)
月はなんかイメージがあります。
そして、スカルボのうめき声が聞こえてきて…大きくなっていって?
戻ってきたぁーψ(`∇´)ψ
みたいな?
以前もこの部分練習していた時の記事があります。
チョキチョキで羽ばたけ
ここは動きが出てくる場面。
そして弾けない苦手な部分。
写真の上段が、上へ上へ登っていったと思ったら…
転げまわりながら降りて来た…この裏切られた感じ。
絵文字で表すとこんな感じ?
(*´∀`*) 期待…
(*⁰▿⁰*)くるよくるよ…
ψ(`∇´)ψ 残念でしたー
( ̄▽ ̄;) 話を戻して…2段目。
上から降りてくる部分。
右手の指使いが、23と1で、それぞれ2音押しながら弾きます。一段目もすでにその指使いですが、
とっても弾きにくいです。
親指を上げすぎるのか、手が固まるからなのか?
青色に丸した部分が、
最後まで鳴らせれません。というか用意ができていない(p_-)
この次の音へ、場所へ用意できていないことで弾けないことが多いです。
アンプも兼ねながら、ゆっくり把握練習ですね。
とりあえず練習動画はこちら…
ひけぬ…(p_-) pic.twitter.com/gkbedxfO6k
— eri ⑅ (@eri_poco20ify) 2019年1月22日